
たくさんお花を描きました。
いつもレッスンに来てくれるかわいい女の子から頼まれた名刺イラストのお仕事。
ほわんとした彼女の印象をモチーフに、ポワポワのお花がたくさん生まれましたヨ。
結局使ったのは一つだったのですが、どのお花も愛着があって、ブログにのせてみました。
誰かを思って、色を紙に落とすのは幸せなこと。
そういうのがいい。
昔は描くことがお仕事でした。
やっきになっていたこともありました。
クライアントの求めるものを、
流行ってるかんじのタッチで、
スピードも必要だし、
無理してでもやるし、
そんなに頑張っていたのに、
当時の絵を自分ではあんまり気に入ってなかったのです。
いまから考えればあたりまえなのです。
そして、
人生に大きな転機が訪れた3年ほど前に、思い切ってお仕事で描くことをやめました。
やめるのにも勇気やジレンマとの闘いがたくさんあったのですが、
お仕事で描くということをやめてみると、かなり素直に絵が描けることに驚きました。
時間があることにまかせて、大事に大事におもっている人の絵を描いたり、
好きなものしか描かないスタンスで、絵を描きました。

数年前に脱いだ、大きな一つの執着。(そうそう、振り返ってみると執着という言葉がピッタリ。)
脱いでみると世界が広がる、楽になる。
そんな経験でした。
いまは、将来自分のこどもと一緒に沢山お絵かきをしたいなあ、
「おかあさんうまいね。」っていわれて、
「おとうさんよりうまいでしょ。」って偉そうにしてみたいなあ、
とか、それくらいのかんじ。
ユカちゃん、素敵だ。
返信削除なんか絵と文をみてたら胸がじんじんしたよ。
ゆかちゃんの気持ちが伝わる絵だね。
美しいです。
chihoちゃん。
返信削除コメントありがとん!へへ。
絵は、これからもいいタイミングで大事なものだけ描いていきたいとおもっているよ。
かわいい女の子です。(笑)
返信削除わたし、あのお花とデザインの名刺をつくっていただき、Luckyと心から思っています。わたしのこれから出会うかたとのつながりが楽しみな、少し世界が広がったような、そんな気持ちになりました。いい事なのかわかりませんが、おうちヨガをしながらあのお花をおもいだし良い気分になったりもします。わたしのたからものっす。本当に感謝のきもちでいっぱいです。ありがとうございます。
ancoちゃん。
返信削除あらかわいい女の子が。笑
コメントありがとう!
喜んでもらえてうれしいです!
うちの旦那さんかなりかわいくデザインしてくれたよね。すごい女子ぽいデザイン。笑
名刺、これから出会う人に笑顔と共に渡してあげてね。